まつり・伝統芸能・信仰 まつり

まつり

伝統行事が息づくムラ

円座餅搗き

秋祭の神饌の餅を搗く時に、「われも、われも」と大勢がありあわせの棒で搗いたのが始まりと言われています。

神幸

5月の湊地区の神幸祭では神輿の後に御神車と山車(踊り車)がお伴し、車の上で芝居が催されます。

お田植祭

5月18日、湊の浜で苗の形に五色の旗を立てて祝詞をあげ、その御幣を海に流して豊作を祈ります。

盆綱引き

大人と子供がカヅラで作った綱を引き合い、ナタで切ります。地獄に落ちた者を引き上げるという意味があります。

弓射行事

築上町の町内では寒田畑地区(11月)ほか、上り松妙見社(2月)、上日奈古(2月)でそれぞれ家内安全、五穀豊穣を祈願して行われています。


上へ